こんにちわ、
ユウシャイン☆です。
我が家は昨年都内から移住して山と畑たんぼに
囲まれ生活しています。
先日、友人より地元の美味しいもの教えて!
と連絡がありちょっと好評でしたので
今回は地元熊本県のお取り寄せグルメや
ソウルフードについて、
ブツブツ言わせてくださいませ。
熊本には美味しいものがいっぱいありますよ😳
熊本にいらしたら、ぜひ立ち寄っていただきたい
ラーメン屋さん。
黒亭。
なんと自宅で味わえるのだから嬉しい。
焦がしニンニク油がとんこつスープと相性◎です。
辛子蓮根とは、蓮根の穴に辛子味噌を詰め
衣をつけて揚げたものです。
かつて熊本の藩主だった細川忠利の為作られた料理。
病弱で食が進まない時、辛子蓮根は食べれたのだとか。
辛子蓮根を食することで元気になっていったという
歴史ある料理です。
上京した時、スーパーに売ってないことに
驚いたほどとっても身近なおやつでした。
あんこと唐芋(さつまいも)のバランスが良くて、
甘すぎず、やみつきになります🍠
熊本城の石垣は、はじめは登りやすいのですが、
上に行くにつれて反りが激しくなり、忍者でさえも
登れないとされていることから武者返しと呼ばれている
とか。
バター風味?のパイ生地のようなものの中に
あんが入ったちょっと洋風なお菓子です。
米どころのイメージがあまりない熊本ですが、
森のくまさんは特Aランクを5年獲得した高級米。
コシヒカリとヒノヒカリの両者いいとこ取り
をしたお米です。
合わせて食べたいご飯のお供はやっぱり
阿蘇の高菜🌿
県民馴染みのふりかけ
熊本って焼酎も美味しいのですが、
ワタクシのお気に入りはこの日本酒。
都内ではなかなか手に入らず、母から送ってもらって
ました。
スッキリした飲みやすい日本酒です。
あと、先日ケンミンショーで紹介されてましたが

熊本市東区にある高岡製パン。
ふわふわのパン生地の中に、かつお節と秘伝のソースが
中に挟んであるご当地パン。

こちらは残念ながら熊本でしか購入できません。
ぜひ熊本にお越しの際は御賞味くださいませ。
美味しいですよ。
外出自粛の連休、いかがお過ごしでしょうか。
我が家は夫はYoutube、娘はどうぶつの森・・・
会話ゼロ・・・💧
余談ですが、丸亀製麺で5月31日まで
天ぷらお持ち帰り五個以上で30%割引!!
やってます。
その場で揚げた天ぷらが持ち帰りできます!
行ってきます🚗
ではまた!!!
ランキングに参加しております😳
クリックいただけると嬉しいです😳
にほんブログ村
ユウシャイン☆です。
我が家は昨年都内から移住して山と畑たんぼに
囲まれ生活しています。
先日、友人より地元の美味しいもの教えて!
と連絡がありちょっと好評でしたので
今回は地元熊本県のお取り寄せグルメや
ソウルフードについて、
ブツブツ言わせてくださいませ。
熊本には美味しいものがいっぱいありますよ😳
熊本を代表するとんこつラーメン
熊本にいらしたら、ぜひ立ち寄っていただきたい
ラーメン屋さん。
黒亭。
なんと自宅で味わえるのだから嬉しい。
焦がしニンニク油がとんこつスープと相性◎です。
名物辛子蓮根
熊本の郷土料理といえば辛子蓮根。辛子蓮根とは、蓮根の穴に辛子味噌を詰め
衣をつけて揚げたものです。
かつて熊本の藩主だった細川忠利の為作られた料理。
病弱で食が進まない時、辛子蓮根は食べれたのだとか。
辛子蓮根を食することで元気になっていったという
歴史ある料理です。
熊本を代表するスイーツ
いきなり団子。上京した時、スーパーに売ってないことに
驚いたほどとっても身近なおやつでした。
あんこと唐芋(さつまいも)のバランスが良くて、
甘すぎず、やみつきになります🍠
熊本城の石垣は、はじめは登りやすいのですが、
上に行くにつれて反りが激しくなり、忍者でさえも
登れないとされていることから武者返しと呼ばれている
とか。
バター風味?のパイ生地のようなものの中に
あんが入ったちょっと洋風なお菓子です。
熊本の美味しいお米
森のくまさん米どころのイメージがあまりない熊本ですが、
森のくまさんは特Aランクを5年獲得した高級米。
コシヒカリとヒノヒカリの両者いいとこ取り
をしたお米です。
合わせて食べたいご飯のお供はやっぱり
阿蘇の高菜🌿
県民馴染みのふりかけ
お気に入りのお酒
熊本の美味しい日本酒。熊本って焼酎も美味しいのですが、
ワタクシのお気に入りはこの日本酒。
都内ではなかなか手に入らず、母から送ってもらって
ました。
スッキリした飲みやすい日本酒です。
あと、先日ケンミンショーで紹介されてましたが

熊本市東区にある高岡製パン。
ふわふわのパン生地の中に、かつお節と秘伝のソースが
中に挟んであるご当地パン。

こちらは残念ながら熊本でしか購入できません。
ぜひ熊本にお越しの際は御賞味くださいませ。
美味しいですよ。
外出自粛の連休、いかがお過ごしでしょうか。
我が家は夫はYoutube、娘はどうぶつの森・・・
会話ゼロ・・・💧
余談ですが、丸亀製麺で5月31日まで
天ぷらお持ち帰り五個以上で30%割引!!
やってます。
その場で揚げた天ぷらが持ち帰りできます!
行ってきます🚗
ではまた!!!
ランキングに参加しております😳
クリックいただけると嬉しいです😳

コメント